スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
概要
アイ・オー・データは、ゲーミングモニターシリーズ“GigaCrysta”の10周年記念モデル第4弾として、有機EL(QD-OLED)技術を採用した27型の“LCD-GDQ271UEL”を発表しました。
このモデルは、解像度WQHD(2560×1440)で、最大リフレッシュレート280Hz、応答速度0.03msと高いスペックを誇り、没入感のある映像体験を実現します。
Quantum Dot技術により、DCI-P3カバー率99%を達成し、色彩表現も鮮やかです。
また、コントラスト比は1,500,000:1と非常に高く、映像の深みと濃淡を極めて忠実に再現します。
有機ELパネルは自発光方式で、残像感の少ない超高速応答を可能にし、FPSやレースゲームなど動きの激しいタイトルに最適です。
焼き付き防止技術や3年間の保証も付帯し、安心して導入できる設計となっています。
さらに、W(白)画素を使わない構造により文字のにじみも軽減され、ビジネスやクリエイティブ用途にも適しています。
最薄部は3.9mmのスリムなデザインで、スタイリッシュな外観と机上の空間に馴染む設計です。
2025年8月末の出荷予定で、価格はオープンながら想定売価は98,780円(税込)となっています。
高性能な映像体験と多用途性を兼ね備えた革新的なゲーミングモニターとして、ゲーマーやクリエイターからの注目を集めています。
ポイント
- アイ・オー・データのゲーミングモニター初有機EL(QD-OLED)採用で高コントラストと高速応答を実現。
- 最大リフレッシュレート280HzとDCI-P3カバー率99%で映像美と色再現性を追求。
- 焼き付き保証や超薄型設計など日本メーカーの細やかな工夫と利便性を備える。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。
記事を読む際の参考にしていただけれ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク