イベント

高校生日本一を決めるeスポーツ大会2025関西万博で開催

概要

高校生を対象としたeスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025」が、2025年8月15日から17日まで大阪・関西万博のEXPOホール「シャインハット」で開催される。
この大会は、全国の高校生が同じ学校内のチームで日本一を目指す競技であり、2024年の第6回大会では約2,322チーム7,692名が参加し、ライブ配信の視聴者数は約1,393万人に達した。
2025年度は、6月から7月にかけてオンラインのブロック代表決定戦を実施し、その後に7月中旬にセミファイナルを経て、8月に大阪でグランドファイナルを迎える。
大会は、スポーツ庁の後援で国内初のeスポーツ大会となる点が特徴で、対象タイトルはブロスタ、クラッシュ・ロワイヤル、リーグ・オブ・レジェンド、ストリートファイター6の4つだ。
また、ゲストにはアンガールズ田中、アルコ&ピース、丹生明里、NON STYLE井上裕介、山本彩などが参加し、オープニングにはフラッグパフォーマンスやダンスパフォーマンスも予定されている。
観覧は無料で予約不要だが、会場内への入場には万博会場のチケットが必要となる。

ポイント

  1. 2025年の高校対抗eスポーツ大会は大阪・関西万博会場で3日間開催される。観覧無料だが入場には万博入場チケットが必要だ。
  2. 全国の高校生チームが参加し、2024年に2,322チーム・7,692名が参加した実績がある。大会はオンライン予選から進む仕組みだ。
  3. スポーツ庁初の後援を受け、複数の人気ゲストやパフォーマンスが会場を盛り上げる。対象タイトルは4部門で構成される。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『GameBusiness.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『GameBusiness.jp』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際...