レビュー

ロボットアクションの新境地!『メタルブリンガー』で気持ちよく無双しよう

概要

『メタルブリンガー』は、ロボットアクションとローグライト要素を融合させた爽快感溢れるタイトルです。未来の崩壊した世界を舞台に、人類を救うために覚醒した少女スーリアが、敵アンドロイド「レイバー」を倒しつつ地下深くに潜むAI「シヴァ」の真相を探ります。

本作の最大の魅力は、ハイテンポで気持ち良いバトルと、自由なカスタマイズ性です。拾ったアームズ(外部強化ユニット)やAPP(能力を拡張するデータ)を組み合わせ、自分だけの理想のロボットを生み出せます。一周30分〜1時間程度でクリア可能なテンポの良さと、コンテンツを周回して少しずつ強くなれるやり応えも魅力です。特にアクション面では、多彩な武器と機敏な操作感がプレイヤーを虜にします。二刀流や格闘武器特有の爽快な挙動で敵を一掃したり、四本腕での多彩な組み合わせも可能。一方でカスタマイズは簡単すぎず奥深い設計で、プレイヤーの好奇心を刺激します。

道中で拾えるパーツや強化要素を使うことで、最初は苦戦する強敵も徐々にねじ伏せられるようになります。さらに音楽や演出でゲームへの没入感は抜群。ストーリー面でも、人類がコールドスリープに至った背景やAIの陰謀が少しずつ明かされ、考察要素も豊かです。

初心者でも簡単に楽しめるうえ、ガチのロボット好きには奥深いカスタマイズや武器バリエーションで応える本作。強敵を倒した瞬間の達成感や、自由に彩れる愛機のデザインは、ロボアクションゲームの真髄を感じさせます。

ポイント

  1. 難しいカスタマイズとアセンブルなしで、爽快なバトルが楽しめる。
  2. ストーリーパートは謎解き要素を含み、プレイヤーの探求心を刺激する。
  3. OSチューニングとAPPインストールでレイバーやアームズを強化可能。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただけれ...