レビュー

デッキ構築型ローグライクRPG「シリアルワールド」試遊レポート!アニマとの共闘が魅力

概要

2025年7月18日~20日に開催されたBitSummit the 13thで、架け橋ゲームズが出展した「シリアルワールド」を体験したプレイレポート。
本作はカードバトルとローグライク要素を融合した国産RPGで、幅広い年齢層に向けた設計が特徴。
物語は主人公マイロが異変の起きる街「ブリックタウン」から不思議なダンジョンへ足を踏み入れるところから始まり、アニマと呼ばれる仲間たちと共に探索を進める。
バトルは3体のアニマが参加し、カードに紐づいた行動や進化による強力なスキルなど、多彩な戦略が求められる。
探索は自分の足でマップを踏破する形式を採用し、寄り道が有利になるなど既存の作品とは一味違うプレイ感が魅力。
デッキ構築型ローグライクへの入門としても好感触なタイトルだった。

ポイント

  1. 3体のアニマが同時参戦し戦略的なカードバトルが展開
  2. 未開拓マップを踏破する探索型のダンジョン構造が特徴
  3. JRPG的な遊びやすさで幅広い層に届く構成と演出

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『4Gamer.net』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『4Gamer.net』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にし...