イベント

推し活全開!アニメ・マンガ・ゲームの“推し”を大公開!

概要

11月4日は「いい推しの日」で、2019年に制定された記念日です。「推し活」という言葉が広まり、アニメやマンガ、ゲームなどの作品を応援する活動が注目を集めています。

今回、アニメ!アニメ!は読者アンケートを実施し、113人から回答を得ました。回答者の多くは女性で、年齢層は19歳以下が60%を占めています。

アニメ派は42%、マンガ派は18%、そして62%が「どっちも好き」と回答しました。アニメのリアルタイム視聴(リアタイ)をしている人は6割以上、75%がサブスクリプションサービスに加入しているとのことです。

ゲームのプレイ時間は「2時間以内」がトップで、プレイ端末はスマートフォンが66%と最も多い結果となりました。

読者の推し作品としては、『文豪ストレイドッグス』や『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』が挙げられ、ゲームでは『スプラトゥーン』が人気です。また、アニメファンにオススメのゲームとして『原神』や『プロセカ』が上位に挙げられました。

ポイント

  1. 「いい推しの日」は2019年に制定され、推し活の盛り上がりを反映した記念日。
  2. 読者アンケート結果では、アニメ派が42%、マンガ派は18%、両方好きが62%の割合。
  3. ゲームは主にスマートフォンでプレイされ、アニメファンにおすすめのゲームは『原神』や『プロセカ』。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『GameBusiness.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『GameBusiness.jp』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際...