テクノロジー

「Steam広場週報:オープンワールドから協力型ハック&スラッシュまで、今週の注目タイトル」

概要

週刊Steam広場では、Valve運営のPCゲームダウンロードサイト「Steam」の最新情報をお届け。注目タイトルには、リズムゲーム要素を含む「Ratatan」、コントラクターとしての活動を楽しむ「Arena Breakout: Infinite」、幻想的な宇宙船航行を体験する「Deep Rock Galactic: Survivor」、海洋探索型サバイバル「Voyagers of Nera」が登場。街づくりに新境地を開く「Town To City」や、判断を迫るディストピアアドベンチャー「No, I’m not a Human」も続々リリース。ゴブリンたちの清掃活動「Goblin Cleanup」や、可愛い家具が動き回る「Wobbly Life」、魔女の生活を楽しむ「Little Witch in the Woods」も要チェック。さらに、「空の軌跡 THE 1st」のフル3Dリメイクや、「トワと神樹の祈り子たち」、リメイクされた「剣と魔法と学園モノ。3 Remaster」、世界観を広げる「Megabonk」など、多彩なジャンルのタイトルがファンを楽しませる。先週も多くの注目ゲームが登場し、セール情報もあり、ゲーム好きにとって見逃せない週となった。

ポイント

  1. 「リズムローグライクアクション」の「Ratatan」は,リズムに合わせて指令を出し,仲間と共にキャラクター100体超が乱戦する大ボリュームのPvPvEバトルが魅力だ。
  2. 「空の軌跡 the 1st」は,見習い遊撃士エステルとヨシュアが神秘の国リベールを巡り,フィールドアクションとコマンドバトルを織り交ぜつつ事件を解決するRPG。
  3. 「Voyagers of Nera」は,宇宙船乗組員として宇宙を旅し,種族「エコー」が手に入れた資源で装備をクラフトし,失われた精霊を呼び覚ます協力型サバイバルクラフトDLCが特徴。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『4Gamer.net』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『4Gamer.net』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にし...