最新ニュース

フランス語版ララの声をAI生成で使用、Aspyrを提訴―海外報道が他言語の疑念も指摘

概要

2025年発売の『トゥームレイダー IV-VI リマスター』で、フランス語版ララの声をAI生成した自声が無許可で使われたとして訴訟が伝えられました。

フランスのル・パリジャンは、声優フランソワーズ・カドルさんが訴えを起こしたと伝えています。

海外メディアThe Gamerによれば、プレイ中の不自然さに気づいたファンが原版と比較動画を作成し、AI再録だと指摘したことが発端です。

カドルさんは『声はファンと共にあるもので、裏切りだ』と語っています。

ブラジル語版のレネ・バストスさんと連絡を取り、Aspyrへ問い合わせた結果、外部パートナーが許可なくAIで原声を編集していたことが判明したそうです。

Aspyrはこの行為を承認せず、今後パッチでAI音声を削除することを約束したと説明しています。

日本の業界団体も2024年に無断AI使用を避ける声明を出しています。

ポイント

  1. フランソワーズ・カドルがAspyrを無許可AI声使用で提訴
  2. 外部パートナーが許可なくAIで声を編集、今後パッチで削除を約束
  3. 日本の業界団体が無断AI利用を2024年に声明、展開が注目

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『GameBusiness.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『GameBusiness.jp』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際...