イベント

ネットマーブル東京ゲームショウ2025出展決定新作試遊も公開

概要

ネットマーブルは、2025年9月に千葉県の幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に初出展を決定し、ブースイメージと出展タイトルを公開しました。
出展作品は、オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』とアクションRPG『モンギル:STAR DIVE』の2作品であり、最新作の試遊体験も可能です。
特に『七つの大罪:Origin』は国内初のプレイアブルデモ版を提供し、「ストーリーモード」「自由探索モード」「ボスタイムアタック」という多彩なコンテンツを楽しめます。
『モンギル:STAR DIVE』はUnreal Engine 5を駆使した高品質グラフィックと、モンスターを育成・戦闘に活用するシステムを搭載し、「タッグプレイ」を軸にダイナミックなバトルを実現しています。
両タイトルとも、クローズドβや事前登録を受付中で、それぞれの詳細は公式サイトで確認可能です。
今回の出展はネットマーブルにとって初のTGSとなり、多彩な新作内容や試遊体験を通じて、さらなる注目を集めることが期待されています。

ポイント

  1. ネットマーブルは初出展の東京ゲームショウ2025に2タイトルを出展予定。試遊はPlayStation5 ProとPCで可能。
  2. 『七つの大罪:Origin』は国内初のプレイアブルデモを公開し、物語や探索、バトルを体験できる。
  3. 『モンギル:STAR DIVE』はUnreal Engine 5採用で高品質グラフィックとタッグバトルシステムを搭載。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただけれ...