レビュー

デッキ構築型ローグライク『Phantomancer』がSteamで本日発売、特別セールも開催中

概要

Cloudgear Gamesは、2025年4月11日にPC(Steam)用デッキ構築型ローグライクゲーム『Phantomancer』を発売しました。
価格は1400円[税込]で、4月18日まで10%オフの1260円[税込]で購入可能です。

本作はカードを使ってファントムを召喚したりスペルを発動させたりしながら、敵と戦うゲームです。
敵の攻撃予測を読み、ファントムで防御したり、逆に主人公が攻撃を受けてファントムを守る戦略も可能です。
150枚以上のカードを強化・組み合わせて、独自のデッキを構築できます。

ゲームはマップ上でルートを選択し、戦闘やカード購入、強化、回復などのイベントを経て進めます。
ストーリーモードでは魔術師ヒトヨの冒険を楽しめ、クリア後はランモードでヒトヨと妹の過去の物語も体験可能です。

対応言語は日本語と英語で、Steamで配信中です。

ポイント

  1. 『Phantomancer』が2025年4月11日にSteamで発売。価格は1400円(税込)で、リリース記念セール中は1260円(税込)。
  2. カードでファントムを召喚し戦うデッキ構築型ローグライク。敵の攻撃予測や戦略的なカード使用が鍵。
  3. 150枚以上のカードと強化要素で独自デッキを構築可能。ストーリーモードとランモードで物語も楽しめる。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただけれ...