eスポーツ

北欧神話が舞台のサバイバー系ローグライト『Asgard’s Fall』早期アクセス開始!

概要

2025年4月9日、Assemble Entertainmentは北欧神話サバイバー系ローグライト『Asgard’s Fall』の早期アクセスをSteamで開始し、日本語トレイラーを公開しました。

価格は800円で、2026年の正式版リリース時には値上げ予定のため、早期購入がお得です。

本作は北欧神話をテーマにしたサバイバー系ローグライトで、独自の成長戦術が特徴です。
Steam NextフェスではTOP30入りし、ウィッシュリスト10万件を突破するなど高い人気を集めています。

早期アクセス版には新ボスや新ステージ、新能力に加え、Twitch連動機能も搭載されています。
視聴者の投票でゲーム展開が変化する仕組みで、24種類の祝福と呪いが配信者を襲います。

ミニマルなドット絵ながら敵が画面を埋め尽くす豪快なビジュアルが特徴で、巨大ボス戦も楽しめます。
成長システムも充実し、スキル融合や「ウィルドの網目」など独自要素が満載です。

2人開発チームによる本作は、配信者からも高評価を得ており、BitSummitのJ-mon氏も推薦しています。
配信者と視聴者の絆を試す新感覚のゲーム体験が楽しめるでしょう。

ポイント

  1. 『Asgard’s Fall』は北欧神話をテーマにしたサバイバー系ローグライトゲームです。
  2. 早期アクセス版は新ボスや新ステージ、Twitch連動機能を搭載しています。
  3. 成長システムが奥深く、プレイヤーの戦略が重要な要素となっています。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『AppMedia』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『AppMedia』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしてい...