イベント

「東亜プラン40周年記念ミュージアムが高田馬場で期間限定オープン」

概要

2025年4月1日より、東京都新宿区高田馬場の「ナツゲーミカド」にて、期間限定で「東亜プランミュージアム」がオープンします。

このイベントは、ゲームメーカーである株式会社TATSUJINが著作権を有する東亜プランのタイトル40周年を記念して行われます。

フロア内では、東亜プラン関連のレガシータイトルや資料、グッズが展示され、最新のゲームソフトやサントラCD、アパレル商品などの物販も行われます。

開催期間は2025年4月1日から4月13日までで、営業時間は午後1時から午後10時まで。ただし、4月11日は午後5時開店となります。

来場者には「東亜プランミュージアム来場記念カード」がプレゼントされ、物販コーナーでは様々な商品が販売されます。

稼働タイトルには、バスターやゲットスター、スノーブラザーズなどが含まれ、他のタイトルへの入替も予定されています。

ポイント

  1. 2025年4月1日から4月13日まで「東亜プランミュージアム」が高田馬場で開催。
  2. レガシータイトルと関連商品の展示・販売が行われるフロアを設置。
  3. 来場者には記念カードをプレゼント、実況プレイやミニライブも予定。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただけれ...