最新ニュース

メイド喫茶スローライフADV『電気街の喫茶店』大型アップデートで新たなコラボ登場!

概要

インディーゲームブランド「PLAYISM」が、メイド喫茶スローライフADV『電気街の喫茶店』の大型アップデートを発表しました。

このアップデートでは、ウォーキングシミュレーター『8番出口』やミステリーアドベンチャー『都市伝説解体センター』とのコラボコンテンツが追加されます。

『8番出口』とのコラボでは、オリジナルデザインのアイテムが登場し、特定の条件を満たすことで「異変」を体験できる仕掛けも用意されています。

また『都市伝説解体センター』とのコラボにおいても新たなアイテムが追加され、今後さらなる展開が計画されています。

さらに、新たにSteamのトレーディングカードも追加され、プレイヤーはアイテムコンプリートを目指すことができます。

アップデートを記念して、ゲームが20%オフで購入できるセールも実施中で、『都市伝説解体センター』とのコラボバンドルも販売されています。

『電気街の喫茶店』は、大阪・日本橋を舞台に、魅力的なメイドたちとの日常を楽しむシナリオ主体のゲームです。キャラクターたちとの交流や、運営する喫茶店の経営がゲームの中核を成します。

訪れるお客様に合わせた特別なコーヒーを提供したり、様々なイベントに挑戦したりと、プレイヤーは多彩な体験が楽しめる内容となっています。

ポイント

  1. 『電気街の喫茶店』が『8番出口』と『都市伝説解体センター』とコラボした大型アップデートを実施。
  2. 新しいアイテムとして、オリジナルデザインのパッケージやタペストリーが登場。
  3. 割引セールやトレーディングカード対応など、購入を促進する施策も行われている。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただけれ...