スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
概要
株式会社アソビズムは、2021年にリリースした『Vivid Knight』の続編『Vivid World』をSteamで2025年11月5日にリリースしました。
本作は、前作の戦略的要素を継承し、スケールの大きな冒険と自由な編成が楽しめる「パーティ構築型ローグライク」となっています。
体験版では「話題の新作ランキング」で1位を獲得し、国内外のユーザーから注目を集めました。
ストーリーは、悪魔が支配する冥界で、主人公レムリアが仲間たちを救うために冒険を繰り広げる内容です。
新システム「TP」や「ユニオンスキル」、マルチプレイモードなど、多彩な戦略要素が追加され、戦略の幅が広がっています。
リリースを記念して、前作『ビビッドナイト』も50%オフセールを実施中です。
『Vivid World』は2,300円(税込)で販売され、リリースセールで10%オフの2,070円(税込)で提供されています。
ポイント
- 『ビビッドワールド』は「パーティ構築型ローグライク」ゲームの続編で、前作の戦略性を引き継ぎ進化。
- 新バトルシステム「TP」や「ユニオンスキル」を採用し、戦略的なバトルがさらに深まる。
- マルチプレイモードが新たに追加され、フレンドと協力しながらダンジョン探索が可能に。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『AppMedia』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『AppMedia』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。
記事を読む際の参考にしてい...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

