レビュー

Rec機能で新たな道を切り拓く!軌跡を駆使してパズルを解く『MotionRec』の魅力

概要

『MotionRec』は、主人公のロボットRecが自分の動きを記録して再生し、パズルを解くゲームです。Recはカセットテープのデッキがついたロボットで、基本的な操作は左右移動とジャンプのみですが、自分の軌跡をRecして再生することで、新たな動きが可能になります。この機能を使って、床のない場所を移動したり、高所に届いたりといった工夫が必要です。

ゲームは、見えない範囲に進む方法を自分で見つける楽しさがあり、正解を見つけた時の達成感が強く感じられます。特に、直感的に試した動きが正解になることが多く、開発者の意図が伝わる瞬間が心地よいです。また、進むごとに次の部屋でさらに複雑なバージョンが登場し、挑戦心をかき立てます。

本作の魅力は、チルなサウンドや雰囲気、エモい映像などの世界観にあります。ゲームの進行に合わせて、謎めいたストーリーや美しい背景がプレイヤーに連想を促します。クリアまでは約6時間半で、音符全ゲットの完全クリアにはさらに時間がかかります。

ポイント

  1. 主人公のロボットRecは、軌跡を記録して再生する機能を活用して道を切り開く。
  2. ゲーム内で正解を見つけた際の「勘」で解決できる楽しさが強調されている。
  3. ゲームの世界観や音楽がチルで、謎めいた映像がプレイヤーに連想を促す。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただけれ...