スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
概要
2025年8月28日にNintendo Switch、PS5、Steam向けに発売される『スーパーロボット大戦Y』は、30周年記念作『スーパーロボット大戦30』以来約4年ぶりの家庭用最新作である。
本作は、アニメから登場したさまざまなロボットが作品の垣根を超えて戦う戦略シミュレーションゲームであり、プレイヤーはストーリーの読み込みと戦闘操作を行う。
8月19日に配信された「スパロボシリーズ情報局」で新情報が公開され、DLCの詳細も明らかになった。
DLC1“闇からの依頼”には『銀河旋風ブライガー』『THE ビッグオー』『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』が、DLC2“目覚める魂”には『鋼鉄ジーグ』『ゲッターロボ 漆黒の漂流者』『伝説の勇者ダ・ガーン』が参戦する。
DLCはデラックスエディションやアルティメットエディションに封入、つ値段はセット4000円、単品2000円で販売され、追加のプレイアブル機体やエリアミッション、アシストクルーが含まれる。
画像は配信番組よりキャプチャされたもの。
本作の魅力は、多彩なアニメのロボットやパイロットを育成し、クロスオーバーストーリーやバトルアニメーションを楽しめる点にあり、ファン必見の豊富なコンテンツと戦略性の高いゲームプレイが期待される。
ポイント
- 『スパロボY』は2025年8月にSwitch、PS5、Steamで発売予定の最新作。約4年ぶりの家庭用新作だ。
- DLC1・2が公開され、各作品と登場機体が明らかになった。価格はセットで4000円。
- 本作は多彩なアニメ作品のロボットがクロスオーバーし、戦略シミュレーションが楽しめる。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。
記事を読む際の参考にしていただけれ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク