スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
概要
TVTとRatata Artsが開発したリズムローグライクアクションゲーム『Ratatan(ラタタン)』のSteam版アーリーアクセスは、2025年9月19日に開始されることが正式に発表された。パブリッシャーはGame Source Entertainmentである。
本作は、『パタポン』の精神的続編として制作され、100体以上のキャラクターが入り乱れる激しいバトルが特徴のゲームだ。
当初は7月25日の配信予定だったが、体験版に対するユーザーからのフィードバックに対応するため延期された。それに伴い、配信日が今回正式に決定された。
配信に合わせて、新たなワールド3と4、そして新キャラクター「ラタタン」に関する情報も公開された。
さらに、9月14日には、フォートラン役の杉田智和が司会を務めるYouTube番組「AGRSチャンネル」で特別配信も予定されている。
招待制のオフライン試遊会「Ratatan Play Session」では、試遊や開発者とのトーク、インタビューに加え、新コンテンツや新曲も披露され、盛況を博した。
公開された新しいワールドには、湿地帯と古代遺跡のテーマのジャングル「ジャンジャカジャングルジャーニー」と、氷に閉ざされた花園「フローズンフラワーファンタジア」が含まれ、物語の舞台は多彩な自然環境と冒険の舞台となる。
ポイント
- 『Ratatan』のSteam版アーリーアクセスが2025年9月19日に開始されると正式発表された。
- リズムローグライクアクションで100体以上のキャラクターが大乱戦するのが特徴だ。
- 新ワールドや詳細情報、杉田智和出演の特別配信も予定され、期待が高まっている。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。
記事を読む際の参考にしていただけれ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク