スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
概要
東京都が主催するコンテンツ産業支援プログラム「Into Global」は、2025年9月18日にインディーゲームの海外展開をテーマとした無料個別相談会を5名限定で開催します。
この相談会には、欧州や新興国を中心にネットワークを持ち、世界的なゲーム産業カンファレンスで講演経験のあるルーディムス株式会社の佐藤翔氏が登壇します。
参加者は1枠40分の1on1で、具体的な海外展開のアドバイスを受けられます。
佐藤氏は日本初のゲームインキュベーションプログラム「indie Game incubator(iGi)」の共同創設者であり、2024年には経済産業省の創風プログラムのアドバイザーも務めています。
さらに、IGDAアメリカのインキュベーション作業部会の議長を務め、60か国以上と連携しています。
対象は、東京都内に本店または支店を持つ中小企業や、都内税務署へ開業届を提出した個人事業主で、海外展開に悩む企業やクリエイターにローカライズやパートナー連携についての情報提供を行います。
会場はサンブライトツイン内の東京コンテンツインキュベーションセンターで、申し込み締切は9月10日。
事前選考制で、多数応募の場合は内容に基づき選考され、当選者には9月12日までに通知されます。
申込時のチケットでは参加できず、正式通知を受けた方のみが対象となります。
「Into Global」では、専門家と無料相談できるサービスや海外展開の情報提供を行っており、今回の相談会はインディーゲームのグローバル展開を目指す企業にとって貴重な機会となることが期待されます。
ポイント
- 東京都の無料個別相談会は、インディーゲームの海外展開をテーマに開催されます。
- 相談員の佐藤氏は豊富な国際的ネットワークと実績を持ち、具体的アドバイスを提供します。
- 対象は都内の中小企業や個人事業主で、申込は事前選考制で締切は9月10日です。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『GameBusiness.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『GameBusiness.jp』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。
記事を読む際...
スポンサーリンク
スポンサーリンク