最新ニュース

『スーパーロボット大戦Y』体験版配信、新ロボットやPVも公開

概要

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2025年8月28日に発売予定の『スーパーロボット大戦Y』のNintendo Switch™とPlayStation®5用の無料体験版を配信開始した。
この体験版は、CHAPTER 01の範囲をプレイでき、作成したデータやアイテムは本編に引き継ぐことができる。
また、体験版をプレイまたはCHAPTER 01をクリアすると特典が得られる。
Steam版には体験版はなく、体験版プレイやクリアによる特典は後日全ユーザーへ配布予定だ。
さらに、未公開の戦闘アニメーションやオリジナルロボットを紹介する第3弾PVも公開され、詳細は公式サイトで確認できる。
新たにオリジナルロボットや戦闘アニメーションも追加され、SSSS.DYNAZENON監督が考案したダイナゼノンリライブが登場。
このロボットは小さな怪獣が乗り移った試作型で、伝統と新要素を融合したデザインになっている。
現在、公式Xで精神コマンドのひとことキャンペーン第2弾も開催中で、参加者には精神コマンドTシャツなどの賞品が抽選で贈られる。
参加方法は公式Xのフォローと、テーマに沿った引用リポストとなる。
『スーパーロボット大戦Y』はさまざまなロボット作品がクロスオーバーし、戦略的なシミュレーションRPGとして展開。
アドベンチャーパートや戦闘システムを通じて、ロボットとパイロットの育成や戦闘アニメーションを楽しめる内容となっている。
多彩な作品が登場し、ストーリーの奥深さと戦闘の迫力を堪能できるのが本作の魅力だ。

ポイント

  1. 『スーパーロボット大戦Y』の体験版はNintendo SwitchとPS5で配信中で、序盤のCHAPTER 01をプレイできる。
  2. 体験版で作成したデータは本編に引き継ぎ可能で、クリアすると特典ももらえる。Steam版は未配信。
  3. 新たなオリジナルロボットやPVも公開され、キャンペーンや作品概要も紹介されている。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『AppMedia』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『AppMedia』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしてい...