レビュー

セガの人気対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』とコラボしたゲーミングコントローラーが登場

概要

セガの人気対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』とコラボした『バーチャファイター ゲーミングコントローラー』が、タイプツーより発売されることが発表されました。

このコントローラーは、4ボタンタイプの『バーチャファイター ゲーミングコントローラーPRO-4(PC用)』と、6ボタンタイプの『バーチャファイター ゲーミングコントローラーPRO-6(PC用)』の2種類がラインアップされています。

『PRO-4』は2025年秋に、『PRO-6』は2025年冬に発売予定です。

両モデルは無線・有線両対応で、無線接続時には低遅延を実現しています。

これにより、対戦格闘ゲームやシューティングゲームなど、さまざまなジャンルで快適なプレイが可能となっています。

さらに、アナログスティックには高精度な「ホールエフェクトセンサー」を採用し、誤作動を防止しています。

ボタンには軽い力で反応し、耐久性にも優れた「小型マイクロスイッチ」を搭載しています。

これらの仕様により、快適な操作感が実現されています。

また、背面には拡張ボタンやトリガー深度切り替えスイッチを搭載し、カスタマイズ性も向上しています。

これにより、プレイヤーのプレイスタイルに合わせた設定が可能となっています。

さらに、ケーブルロック機構やボタンロック機能を搭載し、誤操作やケーブルの抜けを防止しています。

連射機能や連射ホールド機能も搭載されており、格闘ゲーム以外のジャンルでも活用できます。

対応機種は、PC(Windows 10/11)、SteamOS、Switch 2、Switch、Switch(有機ELモデル)、Switch Liteとなっています。

ただし、一部のタイトルや機器では正常に使用できない場合があります。

詳細は公式サイトをご確認ください。

ポイント

  1. 『バーチャファイター』デザインのPC用ゲーミングコントローラーが発売決定。
  2. 4ボタンタイプのPRO-4は2025年秋、6ボタンタイプのPRO-6は冬に発売予定。
  3. 無線・有線両対応で、低遅延仕様のアナログスティックと耐久性の高いボタンを搭載。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただけれ...