イベント

ゲームメーカーズスクランブル2025東京開催、無料イベントでゲーム制作の最前線に触れる

概要

ヒストリアが運営するゲーム制作系Webメディア「ゲームメーカーズ」は、2025年8月30日に東京・TOC有明Convention Hallで「ゲームメーカーズ スクランブル 2025」を開催します。このイベントは、ゲーム開発者や愛好家が集まり、知識や経験を共有する完全無料のリアルイベントです。

参加者は、全10講演のセミナー、プロへの質問コーナー、懇親会、ワークショップなど、多彩なコンテンツを楽しめます。第一弾の講演者として、スクウェア・エニックスの時田貴司氏が「J-RPGの源流、サブカルチャーの変遷」をテーマに講演を行います。また、Bokeh Game Studioの外山圭一郎氏と大倉純也氏による「『見たことがないゲーム』新規IP構築術 0→1発想と100に広げる現場力」、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの𥱋瀨洋平氏による「エンジニアとアーティストにこそ知ってほしいゲームの物語と設定の作り方」など、多彩なジャンルの講演が予定されています。

さらに、2時間でオリジナルのボードゲームを制作するワークショップも開催されます。講師はアークライトの野澤邦仁氏で、プロの制作者が気を付けているポイントやゲームデザインの技術を紹介します。参加者は、懇親会にも無料で参加でき、ゲーム業界で活躍するプロたちに質問できる「プロに聞ける!なんでも相談所」や、ゲームづくりに関連した書籍を閲覧できる「ゲームメーカーズ書房」、企業によるブース出展など、多彩なコンテンツが計画されています。

詳細情報や参加申込ページは、2025年6月末に公開される予定です。ゲーム開発者はもちろん、開発未経験者を含めた全職種が楽しめる講演も多く、気軽にゲーム開発の最前線に触れながら、新たな知見とネットワークを獲得できる機会となるでしょう。

ポイント

  1. 「ゲームメーカーズ スクランブル 2025」の参加登録が開始されました。
  2. 全10講演のセミナーやワークショップが無料で開催されます。
  3. 著名な講演者が多彩なテーマで講演を行う予定です。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『GameBusiness.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『GameBusiness.jp』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際...