スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
概要
もち大工学部は、TEMPLIMEの楽曲『こえがする』を基にした新作ゲーム『KOEGASURU』を2025年4月25日にSteamで無料配信することを発表しました。
本作は、プレイヤーが初音ミクを操作し、謎解きを通じて自分だけのミュージックビデオ(MV)を作成する体験型脱出ゲームです。
ゲーム内での謎解きの過程は全て記録され、プレイ内容がそのままMVとして完成します。
また、4月27日に開催される音系オンリー即売会イベント“M3-2025春”では、ゲーム内の重要アイテムをイメージしたアクリルキーホルダーが販売される予定です。
このキーホルダーは、懐かしの記録メディア風で、価格は1,500円(税込)です。
『KOEGASURU』は、直感的な操作で進められ、隠しモードも楽しめる要素があります。
制作はもち大工学部とTEMPLIMEが手掛け、対応言語は日本語と英語です。
TEMPLIMEは、音楽ユニットとして精力的に活動しており、過去にはBillboard Japanのチャートにランクインしたアルバムもリリースしています。
ポイント
- 新作ゲーム『KOEGASURU』が2025年4月25日にSteamで無料配信される。
- 初音ミクを操作し、謎解きの過程がMVとして記録されるユニークなゲーム。
- 4月27日の即売会“M3-2025春”で、関連グッズのキーホルダーが販売予定。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。
記事を読む際の参考にしていただけれ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク