インタビュー

Switch版発表のDinkum、オーストラリアの自然を再現した島でのんびり生活を体験

概要

KRAFTONのPC向けサバイバルライフシミュレーション『Dinkum』がNintendo Switch版を2025年11月6日に発売することが発表された。
開発者のジェームズ・ベンドンはオーストラリアの自然をモチーフにした島でクラフトや釣り、狩り、昆虫採集を楽しみ、拠点づくりと街づくりを軸にしたゲームだと語った。
Switch版はJoy-Conとタッチ操作に対応し、PC版と同等の体験を目指しつつ、日々の短いセッションに最適だと説明された。
季節に基づくアップデートをアーリーアクセス時に4回実施し、14言語対応へと拡張した開発経緯も紹介された。
赤土やユーカリ等、オーストラリアらしさを再現することにこだわり、動物のエコシステムを崩さないよう慎重に設計している。
今後はDinkum Togetherなど新要素の追加やアップデート方針を統一していく予定で、Switch版リリースは多くのファンにとって待望の出来事だと締めくくられた。

ポイント

  1. Switch版発表、オーストラリアの自然を再現する島でのクラフト生活『Dinkum』が2025年11月6日発売。
  2. 開発者ベンドン氏の情熱が原動力。個人メモから構想を広げ、プロシージャルで規模を軽減。
  3. Switch版はJoy-Conとタッチ操作に対応。PC版と並行更新で最終的に同一体験を目指す。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『ファミ通』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『ファミ通』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にしていただけれ...