最新ニュース

16ビット愛と魂のFM音源、古代祐三が贈る新作シューティング『アーシオン』PSで復活

概要

『アーシオン』は古代祐三が長年の情熱を注ぎ、和田誠と共に開発した新作シューティングゲームです。
本作の原点は16ビット時代、特にメガドライブへの深い愛にあり、「今の環境で本気の新作を作る」という挑戦から始まりました。
開発は実機向けのネイティブ開発を徹底し、FM音源による自作サウンドやピクセルアート、細部への強いこだわりを貫いて完成。
PlayStation版では、懐かしのスキャンラインや画面フィルターを搭載し、ブラウン管テレビで遊んでいるような感覚も再現しています。
PlayStationのシューティング系譜にも敬意を込め、80~90年代の名作から要素を取り込み、懐かしさと新しさを両立。
「一音一音、一ドット」に込められた情熱と愛が詰まった銀河の冒険を、ぜひPS5/PS4で体験してください。
2025年9月18日発売予定。価格は2,980円(税込)、CEROはB(12才以上対象)、プレイ人数は1人です。

ポイント

  1. 開発者の16ビット時代愛と30年の経験で生まれた本格シューティング
  2. 懐かしさと新しさを融合し、画面フィルターやFM音源など細部まで表現
  3. PS5/PS4向けに9月18日発売予定、価格2,980円でトロフィーにも対応

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『PlayStation.Blog』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『PlayStation.Blog』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む...